応急手当普及員
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.08
教員のアサタニです。
今日は消防庁の行っている「応急手当普及員」の再講習に行ってきました。
3年前にコバヤシ先生と一緒に24時間(3日間)の講義を受け、有効期限が3年間なので再講習を受講しました。
普及員の資格を持っていると、地域や職場などで普通救命講習の指導が出来ます。
3年前の講習では、心肺蘇生法やAEDの基礎知識は知っているものとして講義が進み、
教育方法や指導案作り、教育実習的なものがメインで、自分の知識不足を痛感しました。
もし皆さんが、普及員の講習を受講されるならば、
普通救命(3時間)か上級救命(8時間)を受けてから受講することをお勧めします。
東京で柔道整復師・歯科衛生士を目指す
日本体育大学医療専門学校
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-2-7
TEL:03-5717-6161(代表)
受付時間/10:00~17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |