偉大なる先人の名言①
カテゴリー:過去情報 更新日:2010.06.18
こんにちは、教員の小枝です。
今日は戦国時代の武将、織田信長が出陣の前に謡ったとされる
幸若舞「敦盛」の一節で、
「人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり
一度生を得て滅せぬ者のあるべきか」
についてです。
これは現代語に訳すと
「人の一生は50年に過ぎない。天上世界の時間の流れから比べれば、
夢や幻のようなものであり、命あるもので消えてしまわぬものなどない」
でしょうか。
日体柔整の3年生の皆さん。
国家試験まで9ヶ月をきりました。
天上世界の時間の流れから比べれば、あっという間です。
悔いの残らぬよう勉強に励んでください。
応援しております!!
東京で柔道整復師・歯科衛生士を目指す
日本体育大学医療専門学校
〒158-0097 東京都世田谷区用賀2-2-7
TEL:03-5717-6161(代表)
受付時間/10:00~17:00