新着情報news

夏期補習

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.22

こんにちは。教員のハットリです。
7月21日の火曜日から、3年生を対象とした夏期補習を行っています。

内容は主に国家試験の必修対策です。

補習の時間は17時から20時までですが、昼間部の学生も数名参加し、
みんな真剣に聞いていました。
補習は30日まで続きます。

学生の皆さん、がんばっていきましょう!!

clip_image001-300x2251 clip_image0021-300x2251 

己の身一つ

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.17

こんにちは、教員の小枝です。
梅雨が明け、厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしですか。

ところで皆さんは知っていますか?
最近、若い女性の間で戦国武将が大人気であることを!
専門店では武将の人形型携帯ストラップや家紋型シールなどが売れていて、
特に真田幸村や伊達政宗、直江兼続の人気が高いそうですよ。
歴史好き(マニア)の私としては嬉しい限りですね(笑)。

己の身一つで天下統一という壮大な夢を追い続けた姿に、
世の女性が共感を受けるのではないでしょうか。

学生の皆さんも国家試験に合格したら己の手で勝負することになります。
辛いことや挫けそうになることもあるかも知れません。
その時には自分の夢(目標)を思い出しそれに向かって精進してください。

応援しております!

第40回東京都柔道接骨師会柔道大会

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.17

こんにちは。教員のコバヤシです。

7月12日の日曜日に講道館にて第40回東京都柔道接骨師会柔道大会が開催されました。
この大会は、毎年7月に開催され、東京都の柔整学校の学生や柔道整復師が出場し、
学校対抗の男子団体戦と男女の個人戦が行なわれます。

本校からは男子団体戦と男女の個人戦に12名が出場しました。
結果、女子は個人戦重量級で3位入賞しましたが、男子団体戦は1回戦敗退という結果でした。

4月から夜間部の学生を中心に柔道部として活動してきましたが、
研修など、限られた時間のなかで練習を行う為、思うようにはいかない事もあります。
コーチとして何とか勝たしてあげたいと思いますが、現実はキビしいですね。

ただ選手達は、試合での反省点が分かっているみたいですので、
今後に期待したいと思います。

最後はみんなで記念撮影です。

cid_3330696755_58754521

臨床演習・実習 最終日

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.17

こんにちは。教員のハスヌマです。

昨日は今年度の臨床演習・実習の最終日、

昼・夜間部合同研究発表会が行われました。

昼間部5班、夜間部10班、全15班が、春から取り組んできた研究の成果を発表しました。

質疑応答も積極的に行われ、有意義な研究発表会となりました。

3年生の皆さん、お疲れさまでした。

dscn3202-300x2241 dscn3267-300x2241 
  
dscn3265-300x2241 dscn3233-300x2241

日体柔整スタッフバイクコレクション

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.15

こんにちは。職員のカワモトです。

本日は本校の通学についてのお話です。

本校は学生の自転車とバイクの通学が認められています。

都内の専門学校では大変珍しいと思います。

tyuurinnjou-300x2241
上の写真は本校の駐輪場です。

正面玄関の右側のスロープを下って、地下1階にあります。

夜間になると自転車、バイク合わせて約50台が停まっています。

ちなみに、教職員もバイク通勤をしている人が何名かおります。

【日体柔整スタッフバイクコレクション】

yamaoka-300x2241
【山岡 先生:HONDA Shadow Slasher 400】

matsuda-300x2271
【松田 先生:YAMAHA TDM900】

higuchi-300x2121
【樋口 先生:HONDA CB1000 SUPER FOUR】

みなさん、運転には充分気をつけてくださいね!

骨をスケッチ

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.14

校長のカトウです。いよいよ楽しい夏休み到来ですね。

本校ではすでに夏休みに入りましたが、
学力アップのために、学年ごとに補習体制に入りました。
1年生は4日間、骨をスケッチします。

実際の人の骨を手にとって質感を確かめながら
微妙な人骨構造に感激しながら描画し、
部位に名称を書き入れています。
4-300x2241
柔整師にとって最も基本の勉強で、
骨格を理解することが今後の学習の基礎であり、
より臨床の講義が理解できることになります。

私も学生諸君と一緒に話をしながらスケッチにお付き合いをしています。

【スケッチをする学生】

3-300x2241
学生が描いた絵をいくつか紹介します。

image121  
image211
image311

夏休み

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.11

こんにちは。教員のハスヌマです。

今日から夏休みです。

いつもなら学生たちの元気な声に溢れている校舎も、今日は静寂に包まれています。

なんだか寂しいですね。

やはり学生がいた方が活気があっていいです。

それでも、

合同研究発表(7/16実施)の準備に来ている三年生や、
e7a094e7a9b61

明日の“東京都柔道接骨師会柔道大会”に向けて自主トレに励む柔道部員、

e69f94e981931
「脳震盪」についてディスカッションするトレーナー勉強会のメンバーなど、

e38388e383ace383bce3838ae383bce4bfaee6ada31
学校に来て様々な活動している学生・卒業生の姿もちらほらと見かけました。

3年生にとっては国家試験に向けて勝負の夏になります。

1、2年生も夏休みが明けたらすぐに前期試験があることを忘れないように。

もちろん息抜きも必要です。大いに夏を楽しんで下さい。

では、怪我や病気に気をつけて、良い夏休みを。

生理学実習

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.09

こんにちは。教員のハットリです。

昨日、夜間部3年生の生理学実習を実施しました。
実習内容は視野の測定、痛点の確認、
深部感覚の確認(ウエーバーの法則)、
聴覚の確認など主に感覚器系についてです。

img_1320-300x1991
学生は座学の授業で学んだ理論を実際に体験することで、
感覚器系に対する理解を一層深めたことと思います。

応急手当普及員

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.08

教員のアサタニです。

今日は消防庁の行っている「応急手当普及員」の再講習に行ってきました。

3年前にコバヤシ先生と一緒に24時間(3日間)の講義を受け、有効期限が3年間なので再講習を受講しました。

e8aa8de5ae9ae8a8bc-300x1811

普及員の資格を持っていると、地域や職場などで普通救命講習の指導が出来ます。

3年前の講習では、心肺蘇生法やAEDの基礎知識は知っているものとして講義が進み、

教育方法や指導案作り、教育実習的なものがメインで、自分の知識不足を痛感しました。

もし皆さんが、普及員の講習を受講されるならば、

普通救命(3時間)か上級救命(8時間)を受けてから受講することをお勧めします。

LOOK LOOK -名前の由来-

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.08

こんにちは、教員のハスヌマです。

この“スタッフ日記”なるブログを立ち上げて、早いものでもう3ヶ月が経ちました。
最近ようやく学生たちからも、

「この間のブログ読みました!」とか
「これ、ブログに載せてください!」

などという声が聞かれるようになり、徐々に浸透しつつあるのを感じています。
さて、このスタッフ日記の表題になっている“LOOK LOOK”という言葉は
どこから来ていると思いますか?
本校OB・OG並びに在校生であれば、この言葉のもつ意味は分かるはずです。

実はこの言葉、現校長 加藤 征 先生 の口癖なんです。
先生はよく解剖学の授業中に、「LOOK LOOK」と言って、
模型や板書した絵に学生の目を向けさせます。

image1
【加藤 征 校長】

加藤校長は昭和48年の創立時から教鞭を執り続けている唯一の先生であります。
ですから、私も含めて全ての同窓は、校長の授業中に幾度となく
この「LOOK LOOK」というフレーズを耳にして来ました。

そして厳し〜〜〜〜〜い試験に耐え抜いてきました。

そんな由来と、なるべく多くの方にこのブログを目にしていただきたいという思いから、
「LOOK LOOK」という表題にしたのです。

これからも様々な話題をお届けし、日体柔整の日常の雰囲気をお伝えしていきたいと
思っていますので、ご愛読いただければ幸いです。