東京都AT連絡協議会・基礎養成講習会に参加させていただきました
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.08.06
こんにちは、教員の又吉です。
先週土曜日に「東京都アスレティックトレーナー連絡協議会」による
基礎養成講習会が開催され、日体柔整から私とトレーナー勉強会の学生4名が参加
させていただいました。
来年には「スポーツ祭東京2013」が控えていることもあり、多く方が参加されていました。
以下が基礎養成講習会の内容です。
・東京都アスレティックトレーナー連絡協議会におけるアスレティックトレーナーの役割
・トレーニング科学
・スポーツ現場における救急方法
・予防とコンディショニング
・検査・測定評価
・アスレティックリハビリテーション総論
・スポーツ外傷・障害の基礎知識
・スポーツ医学と健康管理
特にコンディショニングの回では、恩師である日本体育大学の櫻井規子先生が講師を務められ、
学生時代の緊張感ある授業を懐かしく思い出しました。
今回参加させていただいて、アスレティックトレーナーとしての技術や知識に触れることができ、たいへん
勉強になりました。まだ、講習会はつづきますが、来年は柔道整復師として現場力を活かした
アスレティックトレーナーとして参加したいです。
くわしくは東京都アスレティックトレーナー連絡協議会の
ホームページをご覧下さい。
日体接骨院の日常
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.08.04
SEIKI’S orchid house 18
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.30
解剖学 清木先生から記事が届きました。
猛暑のつづく相模の国伊勢原の郷から、季節の花々をお届けします。
1.Ctyh. Mae Bly “Ching Hua Splash ” AM /AOS
緑色のセパルをバックに、白地のペタルとリップに鮮やかな赤い斑点をばらまいた、
目の醒めるようなコントラストが見ものです。
こんな見事に咲いてくれたのは今夏が初めてです。
2.Pcv. Golden Peacock “ Orange Beauty ”
ミニ系カトレヤに黄色一色の細くて可憐な花を咲かせてくれました。
3.Yam. Emerald Valley “ Summit ” SM / JOGA
花弁全体が濃い緑色で、リップに毛細血管が集中したような赤スジ模様の斑点が入っています。
10m先からも臭う強い刺激性の芳香は、夏の温室に欠かせない風景です。
夏から秋にかけて咲いてくれます。
4.C. Forte Motte “ Takatsu ”
ミニカトレア株ですが、花柄は株に似合わずとても大きくて、
花弁全体にマダラ模様の赤斑を帯びています。
夏には欠かせない一品です。
相馬野馬追に燃える相馬小高神社で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.30
国試対策補習
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.28
こんにちは。教員のハットリです。
7月25日(水)から27日(金)の3日間、昼間部、夜間部の3年生を対象に国家試験対策の補習を実施しました。
私は27日の金曜日が担当でしたが、午後1時から7時までの6時間に渡り講義形式で補習を行いました。
普段6時間も続けて講義をすることがないので、さすがに疲れました。今日は声が少しかれています。
3年生もよく頑張りました。余裕があれば夏期休暇中に追加の補講を行いたいと思います。
3年生の皆さん、国家試験まであっという間ですよ。
柏日体高校勝利!甲子園まであと1つ!!
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.24
こんばんは。職員のカワモトです。
本日、振替休日をもらっていたので、第94回全国高校野球選手権大会 千葉県予選準決勝
姉妹校である柏日体高等学校の応援に QVCマリンフィールド まで行ってきました。
相手は、強豪 専修大学松戸高等学校。春の千葉県王者です。
試合は、1回2回と専大松戸が1点ずつ取り、苦しい立ち上がり。
しかし、柏日体も2回3回と1点ずつ取り同点。
柏日体のエース近藤君もしり上がりに調子を上げていく。
5回の裏、柏日体の攻撃。セーフティバントでノーアウトのランナーが出塁。
ヒット、フォアボールから、ワンアウト満塁。カウント2-2から3バントスクイズ成功!!
逆転する。
8回まで進み、このまま行くかと思いきや、さすが春の王者。
犠牲フライで同点にされる。
試合は延長戦へ。
延長11回裏、柏日体の攻撃。
ツーアウト、ランナー無しから、フォアボールとヒットでツーアウト1.3塁。
バッターはキャプテンの廣辻くん。
カウント2-0から3球目。
ライト線にサヨナラヒット!!!!
勝ちました!柏日体勝ちました!!!!
校歌斉唱です。
大歓声のスタンドです。
最後は選手がスタンドに挨拶。
それにしても本当にいい試合でした。
両チーム選手たちの一生懸命なプレーが素晴らしかったです。
最後に、柏日体高校 鈴木校長にご挨拶をしに行き、しっかりと勝利の握手。
「わざわざ、来てくれてありがとう」との言葉もいただきました。
柏日体高校、甲子園まであと1つ。
明日の決勝戦は10:00~QVCマリンフィールド です。
甲子園であの「NITTAI」のユニフォームが見てみたい。
柏日体高校、決勝頑張ってください!!
南相馬市立総合病院総合受付で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.23
日体大オープンキャンパス参加・・・終了後
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.23
こんにちは。職員のカワモトです。
昨日日体大のオープンキャンパスに参加してきました。
日体大オープンキャンパス→http://www.nittai.ac.jp/opencampus/index.html
将来トレーナー志望の方へ、ダブルスクール(昼は日体大、夜は日体柔整)の説明をしました。
終了後、日体柔整OBである玉田哲也 先生が女子サッカー部のトレーナー活動をしていると聞き、
サッカー場へ。
練習後の選手にストレッチをしている最中でした。
玉田先生は同じ学校法人の浜松日体高等学校を卒業後、昼間部第1期生として日体柔整専門学校へ入学。
卒業後は、整形外科などに勤務しながらトレーナー活動を行っていました。
3年前には本校のポスターのモデルにもなった先生です。
卒業生が活躍している姿を見られるのは本当にうれしいものですね!
都柔接柔道大会2012
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.12
こんにちは 樋口です。
先週の日曜日、第43回(公社)東京都柔道接骨師会柔道大会が開催され、
本校チームも養成学校対抗戦へ参戦しました。
日々の勉強と接骨院での修行の時間をやりくりしながら努力している姿をみているので、
良い結果が出てくれることを祈って応援に行きました。
男子団体戦の相手は日本工学院八王子専門学校。
最近メキメキと力を付けてきているチームです。果たして試合は・・・
先鋒 柳川選手 鮮やかな一本勝ち
次鋒 塚本選手 切り返そうとした瞬間に相手に上手く担がれてしまいました。残念。
中堅 大澤選手 得意の粘りで相手を抑え込み一本勝ち。再びリードします。
副将 八木田選手 「あっ。」と気がついたときには宙を舞ってしまいました。
大将 出野選手 ベテランらしく相手のスキを伺いながら試合を運びます。
が相手も試合巧者。チャンスをつかめず惜しくも優勢負。
スコアは2-3で初戦敗退となってしまいました。
来月は全国大会。一層気合を入れて練習に取り組み。
今日の悔しさを跳ね飛ばすことを誓った選手たちでした。
他の部門では女子個人トーナメント(-60kg)にエントリーした宮澤選手がベスト8、
段別個人へ出場の平岩選手、西野選手は勝利を手中に、
そして我らが松田先生。東京都知事杯争奪戦へ出場し見事3位入賞です。
みなさんのがんばっている姿、とてもカッコ良かったよ。
そしてお疲れ様でした。
大腿四頭筋の打撲
カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.10
こんにちは、教員の小枝です。学生の皆さんはもうすぐ夏休みですね。
地方から上京している学生さんも多いので、それぞれの国元でゆっくりしてきてくださいね!
今回のテーマは大腿四頭筋の打撲です。
筋肉の打撲は外的な衝撃が身体に加わり、筋線維に損傷を受けるものです。
打撲はどの競技にも起こる外傷です。
受傷時には、出血や腫れを防ぐためRICE処置(Rは安静、Iは冷却、Cは圧迫、Eは挙上)を行います。
たかが打撲とそのまま放っておくと、徐々に腫れと痛みがひどくなってきます。
とくに大腿四頭筋の打撲では腫れと痛みで膝が曲がらなくなることがあります。
応急処置としては、腫れてくる前になるべく膝を曲げた状態で受傷部をアイシングすることが大切です。
膝を伸ばしてのアイシングだと大腿四頭筋が収縮したままの状態で筋肉に出血や腫れが広がります。
そのため膝を曲げる可動域が狭くなります。
スポーツ選手だと競技復帰に時間がかかってしまう恐れがあります。
受傷後は早い段階で膝を曲げてRICE処置を行ってください。
下の写真は膝を曲げた状態でのアイシング肢位です。
モデルは日体接骨院のチャン・グンソクこと熊谷先生でした(笑)
学生の皆さん、夏休み明け元気な姿で会えるのを楽しみにしていますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |