結果発表!!-鎖骨骨折の固定法-
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.07
こんにちは。教員のハスヌマです。
先日このブログで紹介しました。
鎖骨骨折固定法のグループ発表
(夜間部2年生 柔道整復実技4)の結果を報告致します。
今年は例年になく独創性に溢れた固定が目立ちました。
【第6位 1班 】
タオルの代わりにスティッチのぬいぐるみを用いて寂しさを紛らわすとは・・・。
厚紙や包帯の走行も独創的でした。
【第5位 6班 】
三角巾を2つ用いてリングの代わりに用いていました。
何よりも解説が上手でした。さすがです。
【第4位 2班】
包帯の走行は一番上手でした。
三角巾の使い方も工夫していましたね。
【第3位 3班】
棒状の副子を局所に当てる方法は良かったです。
前日も遅くまで練習していましたね。
【第2位 5班】
三角巾で提肘してからデゾーの3帯をかけて胸郭拡大、
オーソドックスな中にも独自の工夫を加えていました。
【第1位 4班】
固定材料にセラチューブを用いる発想は恐れ入りました。
細部にまで患者さんに気遣った“優しい固定”でした。
各班とも本当によく考えていて、完成度は高かったと思います。
この固定で治る、治らないは別として、自分たちで考えることが大切です。
特に実技の授業では。
もうすぐ夏休みですが、今後もこのような姿勢を持ち続けて一緒に頑張っていきましょう。
以上、結果発表でした。
がんばれ3年生~臨床研究発表会 準備~
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.07
こんにちは職員のカワモトです。
本日は頑張っている3年生の紹介です。
7月16日(木)に3年生の授業の中で「臨床研究発表会」があります。
その研究発表に向け3年生は最近よく本を借りに来ます。
ここでちょっと本校の図書の紹介ですが、
現在本校には医学系の本を中心に、3,645冊あり、
普通の本屋さんでは売っていないような専門書が沢山あります。
本校の書庫に保管されているのですが、もちろん学生の貸し出しもしています。
『研究発表』はパワーポイントを使用して、発表をします。
昼間部の学生は夜遅くまで残って研究発表の準備をしており、
夜間部の学生は早くに来て準備をしています。
がんばれ3年生。
FCらいおん
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.05
こんにちは。教員のハスヌマです。
夜間部2年生の有志でフットサルチームを立ち上げました。
その名も、「FCらいおん」(名前の由来はわかりません)
本日はそのFCらいおんの初陣の試合が、『フロンタウンさぎぬま』であるということで、
私も応援に駆けつけました。
予選1試合目は1-1の引き分け。
フラストレーションの溜まる試合内容に思わず血が騒いでしまい、
2試合目にキーパーとして出場してしまいました。
後半途中、2-0となったところでGOサインが。
何故かラグビージャージを身に纏って颯爽とフットサルコートへ。
ヤル気満々だったのですが、なんとわずか10秒で失点!
しかも学生曰く、
「ボールがゴールに入ってから動き出していた」
と、いうほどの反応時間の悪さを露呈してしまいました。
ゴール前に立ちはだかる守護神になるはずが、
逆転負けを招いてしまうか、と不安が過ったのですが、
その後はなんとかしのぎきり、4-1で勝利しました。
記念すべきFCらいおんの初勝利、タイムアップの時にゴールを守っていたのが
私で本当によかったのでしょうか?
続く予選3試合目も3-1で完勝し、なんと決勝戦へと駒を進めることができました。
迎えた決勝戦、息詰まる接戦に見た目だけ守護神への出場要請は全くなし、
おとなしく応援に徹しました。その甲斐あってか後半に庄司君が殊勲の決勝ゴールを決め、
1-0で勝利!
練習もせずに初陣で優勝とは…。
さすが日体柔整、結束力の固さだけはどのチームより勝っていました。
ところで、この大会で恥ずかしい姿を見せてしまった人が僕の他にもう一人います。
日体大スケート部出身の○原君、相手チームの女の子に当たり負けして吹っ飛ばされていましたね。
私は見逃しませんでしたよ。
それ以外のところでは攻守にわたって活躍していましたけど、あれはちょっと…。
なにはともあれ、学生と一緒に気持ちいい汗(私の場合はどちらかというと冷や汗の方が多かったですが・・・)
をかき、充実した休日を過ごしてきました。
指が・・・
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.04
普通救命講習会
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.04
羽化しました。
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.03
都忘れ
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.01
昼間部2年生 授業風景 ~柔道整復実技~
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.07.01
スイカとプラム
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.06.30
アメリカンフットボールチームのトレーナー
カテゴリー:過去情報 更新日:2009.06.30
こんにちは。教員のサクライです。
梅雨まっただ中、ジメジメと蒸し暑いですね。
今回は私の所属しているアメリカンフットボールチームのトレーナーのお話をさせて頂きます。
チームのトレーナーは8名(男性4名、女性4名)で、
そのほとんどが日体柔整の在校生と卒業生です。
みんな毎週日曜日の練習に休日返上で参加し、いろいろな経験を積んでいます。
ケガの応急処置はもちろんのこと、
別メニューで練習する選手のトレーニングの指導を行なったり、
写真の様に、練習後にストレッチをやったり、水分補給用のドリンクを作ったり・・・
柔道整復師としての仕事だけでなく、選手がより良い状態で練習ができるようにサポートしています。
トレーナーはグランドで常に気を配り、選手により良い環境を作ります。
これは、接骨院での業務においても非常に役立つと思います。
これから益々暑くなってきますが、
選手と一緒に一つでも多くの勝利に貢献できる様、
スタッフ一同頑張っていきましょう。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |