過去情報past information

1年生の成長

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.11.08

教員の浅谷です。

夜間部1年生の包帯テストを見学させてもらいました。

dsc_0003-1

みなさんの成長ぶりにとても感動いたしました。

後期になって1年生の授業がないので、

成長の早さにびっくりしています。

この緊張感を忘れずに頑張って下さい。

秋のマス釣り大会

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.11.06

こんばんは。事務長の一宮です。

11月3日(土・祝)に中津川マス釣場にて神奈川県愛川町主催のマス釣り大会が行われ参加して来ました。
当日、4時30分に起床、愛車カローラフィルダ―Zツアラー(10年来の相棒、未だ3万9千kmの走行で、
エンジンの調子は好調の様)に長女夫婦を乗せて5時に自宅を出発しました。
東名高速の海老名SAで休憩をし、厚木ICを降りて国道412号を30分位走り6時50分にマス釣場に到着しました。

自宅を出るのが少し遅かったのか?良いポイントには常連達の竿がところどころに置いてあり、
なかなか竿を出す良い場所が見当たらない状況でしたが、何とか釣座を確保することができました。 
         
マス釣大会の規定は1人1竿、一本針、餌釣りで行われ、参加者推定で130人位(老若男女)の参加者により競技が8時30から開始されました。
私の渓流竿は5.4m、道糸1号、ハリス0.8号の仕掛けで釣り始め、最初の1匹目は17㎝のニジマスが釣れました。
2匹目の当たりは竿に強烈な当たりが有り、重量感ある引きが腕に伝わってきました。
これは大物と感じ、数分間およぶ慎重なやり取りのすえ、小さなタモ網の中へ納まったニジマスは超大きく見えました。(笑)
この魚とのやり取りで神経を少し費やしましたが、その後12匹のニジマスを釣り上げ納竿しました。

大会終了後、愛川町による表彰式が行われ、大人の部で1位とになり見事に優勝してしまいました。(笑) 
検量結果:ニジマス大きさ49cm、重さ1.5㎏山々の紅葉にはまだ早かったですが、
天気良し、空気良し、釣果良し、3拍子揃ったラッキーな1日を過ごすことが出来ました。

iti1 iti2

秋晴れのあさを迎える道の駅南相馬で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.11.06

皆様今晩は。教員のナカオです。

文化の日も過ぎ秋深まる南相馬市です。

しかし、その一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方のこころを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も非常勤職員として戦う医療者の輪に加わって参りました。

今までも、そしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいひかりを!

☆南相馬のこどもたちに輝くみらいを☆

dvc00316

母指IP関節の固定

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.11.01

こんにちは。日体接骨院の熊谷です。

今回は日体接骨院での親指のケガをされた患者さんの固定をご紹介したいと思います。

【患  者】
 本校夜間部3年生の学生

【受傷原因】
 柔道試合中に相手を投げた際に右母指を負傷。
 受傷後、右母指IP関節(親指の第一関節)の側方に脱臼し変形している指に気付き、本人が元の位置に戻したとの事

【症  状】
 右母指IP関節(親指の第一関節)の靭帯の損傷により関節が不安定な状態でした。

そこで不安定な関節を固定する為に固定方法を考えました。
 
固定材料
・レナサーム(お湯で柔らかくなり、冷えると固まる固定材)
・テーピング
・包帯

今回、固定をしたときの様子を動画で撮影致しましたので是非ご覧ください。

今回の詳しい固定方法については日体接骨院 熊谷まで聞きに来て下さいね。

このような固定をしましたが更に良い固定法がありましたら教えて頂きたいと思います。
その際は日体接骨院 熊谷まで。

撮影に快く承諾してくれたのは、夜間部三年生の平岩君でした。

治ったら大好きな柔道を頑張ってください!

怪我はしないように!

秋深まる原ノ町駅で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.29

皆様今晩は。教員のナカオです。

10月も終わりに近づき秋の深まりを感じる南相馬市です。

しかし、その一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方のあいを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も非常勤職員として戦う医療者の輪に加わって参りました。

今までも、そしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいみらいを

☆南相馬のこどもたちに輝くひかりを☆

dvc00314

公開講座 「トレーニングの科学 —効率的な鍛え方—」

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.29

こんにちは、教頭の樋口です。
先週10月27日(土)に日本体育大学教授で本校の校長代行でもある
関口脩先生に公開講座を行っていただきました。

20121027koukai1

train(きたえる)、training(鍛錬)、trainability(のびる可能性)といったトレーニングの基本、
運動様式からみたトレーニングの原則から始まり、トレーニング効果と一言にいっても、
傷害予防やパフォーマンス向上など、目的に応じたトレーニング方法があることをわかりやすくお話しいただきました。

img_32651

講演後の質疑では、子供に対する指導の方法や高齢者を指導する上での注意点など、
患者さんとして訪れる年代よってのポイントや、会社帰りにスポーツジムへ通いながら鍛える際のスケジュールなどについても質問が出ました。
永年研究されている関口先生の的確なお答えに参集者は満足した様子でした。

img_32711

今回も世田谷区を中心に近隣高等学校へPR活動したのですが、思うように参加者が集まらず、苦労しました。
地道に活動を広げてたくさんに人に貢献できるようにして行きたいものです。
次回のテーマや演者などについてご希望がありましたら、是非声をお掛け下さい。

ケガの功名

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.25

こんにちは接骨院の松田です。

日体接骨院は地域にお住いの一般の方々や学生さん、日本体育大学のアスリートの学生さん、日々勉強をしている本校の学生さんなど多数の患者さんがお見えになっています。

特に最近では先週の土曜日に行われた本校柔道大会でケガをした本校学生の皆さんが多く来院しています。

imga09361

ケガって痛いですよね?

私も数えきれない程、ケガを経験しました。また、見かけによらず数えきれない程、精神的に凹んだ経験もあります!?

でも・・・

特に本校の学生の皆さんがケガをした場合はその経験が卒業後にとても役に立ちます。

接骨院の私が言うのも何ですが、ケガをして損は無いですよ!

    なぜなら

       ・負傷名(ケガの名前)
       ・損傷された靭帯や筋肉などの名称
       ・腫脹(腫れ)
       ・圧痛(押した場所の痛み)
       ・徒手検査法(接骨院スタッフが行った手で行う検査法)
       ・治療方法
       ・ケガの経過
       ・ケガをして不自由な経験や痛みの程度

       などなど

怪我の経験で沢山の事を学ぶことが出来ます。

正に  『ケガの功名』(過失と思われたことがよい結果になること)  です!!

いつかは必ず自分が経験したケガと同じような患者さんを担当する場面があると思います。その時に最良の治療や心のケアなどのサポートが出来る様になって欲しいです。

もしケガをして痛い思いをして大変ですが前向きに考えてくださいね!

母指の治療中の夜間部3年生 平岩君

imga0939

真剣に平岩君の固定を作る熊谷先生。  熊谷先生曰く、芸術的な固定をつくるそうです!

imga0940

日体柔整OB・OGゴルフコンペが開催されました。

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.25

こんにちは。非常勤教員の蓮沼です。
21日(日)、日体柔整OB・OGゴルフコンペが、千葉県市原市のミルフィーユGCで開催されました。
このコンペは、ゴルフを通じて世代を超えた同窓間の親睦の場を作ろうと、有志数名で立ち上げました。
毎年春と秋の2回開催しており、今回が14回目となります。
もう7年になるんですね。
3月に退職された日体柔整のRegend、加藤征先生も毎回参加して下さっています。
このコンペに参加するまでは顔も見たことがなかった同窓生同士が同じ組で回り、
クラブハウスに戻ってくるころには十年の知己のように仲良くなっている姿を見ると、
このコンペを立ち上げて本当に良かったなあ、と 毎回思います。
今回も、吸い込まれそうな清々しい秋空のもと、和気藹々と、そして賑やかな会となりました。
優勝は、夜間部29期卒の加藤公章先生でした。
2回目の優勝、おめでとう!
準優勝は加藤征先生、3位は夜間部35期卒の宮川晃司先生でした。
自分は、4か月ぶりにクラブを握ったわりにはまずまずの調子だったのですが、
疲れが見え始めた16番、右側に池が続くロングホールで、不治の病(?)が突然再発!!
シャンクで池ポチャを連発して、このホールだけで14打も叩いてしまいました(涙)
それでも、最終18番のドラコンホール、250ヤードで左側の池に届くので通常ならドライバーは使わないのですが、
「もう、どうにで もなれ!」
と振り回したら300ヤード近いビッグドライブで久々にドラコンを獲得!
しっかりパーで上がり、気持ちよく締めくくることができました。
天気とメンバーにも恵まれ、本当に楽しい休日を過ごすことができました。

2012105

ところで、今回は参加人数が12人と、人数的には少し寂しい会となってしまいました。
ゴルフをやっている同窓生の皆さんで、コンペに参加してみたい方がいらっしゃいましたら、是非ご一報ください。
次回は5月か6月に開催予定です。
もちろん初心者、初ラウンドの方でも構いません。
【連絡先】
hasunuma@nittai-iryo.ac.jp

第28回 清水杯校内柔道大会

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.23

こんにちは。事務職員の川本です。

10月28日(土)に本校で最も盛り上がる学校行事、清水杯校内柔道大会が開催されました。

予選、3位決定戦、決勝のダイジェスト版動画を作成しましたのでご覧ください。

学生たちの気迫あふれる試合が見られます。

【予選①】

【予選②】

【3位決定戦、決勝】
決勝は、夜間部3年生対決でした。

予選リーグと準決勝の間に
夜間部3年生の 塚本輝さん と 西野晃弘さん による
『投の形』が披露されました。

選手のみなさん、学生スタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。
また、今回は初めて、卒業生を審判に招いての大会でした。
和田 先生、武田 先生、中村 先生、種市 先生、関口 先生 審判ありがとうございました。

そして夜間部3年生、優勝おめでとう!!

*****************************************************************
当日の様子を日体柔整専門学校facebookページでご覧になれます。
↓↓↓
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.371038332985262.91259.245215735567523&type=3

秋の福島競馬像と福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.10.23

皆様今晩は。教員のナカオです。

秋の福島競馬も復興にむけて頑張る福島県を応援しています。

しかし、その一方で南相馬では本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方のゆめを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も非常勤職員として戦う医療者の輪に加わって参りました。

今までも、そしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいひかりを!

☆南相馬のこどもたちに輝くみらいを☆

dvc00312