過去情報past information

最後の実技試験

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.31

こんにちは。教員のハスヌマです。

昨日、昼間部の1年生に対し、最後(6回目)の実技試験を実施しました。

今回の課題は、

「プライトンシーネを用いた足関節捻挫の固定」

です。

“ プライトン ” とは、熱可塑性の合成樹脂副子の一種で、

2週間前の授業の際に、足関節捻挫用のシーネの作成を行いました。

それを用いた足関節の固定を、最後の実技試験の課題として選びました。

しっかりとシーネを押さえながら巻かないと出来上がりがダボついた感じになってしまうし、

うまく包帯のラインを出さないとシワや包帯の浮きが出来やすいので、1年生には難しい課題だと思います。

予想通り、評価はかなりバラつきました。

そんな中、昼間部で最も高評価を獲得したのは、今西優美さんでした。

とうことで、恒例のご褒美動画アップです。

【プライトンシーネを用いた足関節の固定】

試験のときはほぼ完璧だったんですけど、やはりカメラを向けられると緊張するのでしょうか?

試験のときの方が上手だったなあ(笑)

でも、走行に迷うことなくスムーズに手が動いていますし、まずまずきれいに巻けていますよね。

副子の押さえもしっかり意識して行っています。

テーピングを巻いている人にありがちな、すこし包帯を伸ばしてあおるように巻く癖があるので、

今のうちに直すようにして下さい。

授業のときにもいいましたが、包帯は臨床の現場で悔しい思い、情けない思いをたくさんして、

それをバネに何度も何度も練習を重ねて、初めて技術が身に付いてきます。

現状に満足することなく、精進を続けて下さい。

もちろん、それは私にも言えることです。

学生と一緒に成長できればと思っています。

夜間部の1年生は明後日、木曜日に試験を行います。

“ A+ ” を目指して頑張って下さい。

除染作業が進む南相馬市立総合病院で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バックとマフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.30

皆様今晩は、教員のナカオです。

冬の太陽が照らすなか除染作業が急ピッチで行われています。

ここ南相馬では本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方の明日を信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も救急外来担当、内科一般外来担当医療ボランティアとして戦う医療者の輪に加わってまいりました。

これからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るい夢を!

南相馬に明るい明日を!!

120130_143810

第2回女子会

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.30

こんにちは。教員のハスヌマです。

土曜日の夜、3月に卒業した子たちが、昨年の6月以来約半年ぶりに、

2回目の “ 女子会 ” を開催するということで、授業終了後に私も駆けつけました。

卒業してまだ1年経っていないんですよね。

一緒に勉強していたのが、なんだか随分前のような気がします。

それぞれの近況報告や、卒業した今だから話せるクラスの裏話など、

お酒も会話も大いにはずんで、楽しい時間を過ごすことができました。

うれしかったのは、彼女達が口々に、

「試験さえなければ本当楽しかったよね〜」

「本当、楽しかった!」

「仲間にも恵まれたよね〜」

と言ってくれていたこと。

彼女たちの中で、日体柔整での3年間が良い思い出として残っていることが、

たまらなく嬉しかったです。

この仕事をやっていてよかったと、あらためて思いました。

dsc_0014

dsc_0016

それにしても、彼女たちの “ girl’s talk ” の迫力は相変わらずです。

私はおとなしく、聞き役に徹しました。

臨床の現場での益々のご活躍を期待しています。

第3回女子会も楽しみにしていますね。

〆張鶴

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.20

こんにちは。教員のハスヌマです。

今年初めてのブログになります。

忙しさにかまけてサボっていたのですが、昨日学校に顔を出した事務の川本さんにこっぴどく叱られ、

早速今日、書くことにしました。

昨日、学校に来ると私の机の上に、

「賄賂です」

という置き書きと一緒に一升瓶が置いてありました。

dsc_0004

新潟県村上市の銘酒、 “ 〆張鶴 ” の “ しぼりたて原酒 ” です。

自分が休みだった水曜日に、夜間部3年生のM崎君が持ってきてくれたようです。

早速お礼を言いに教室に行くと、この時期にしか販売していない “ しぼりたて原酒 ” が手に入ったので、

酒好きな自分のためにわざわざ持ってきてくれたということでした。

ありがたく頂戴致します!

国家試験に全員合格した際の祝い酒としてとっておこうかとも思ったのですが、

生酒なので早めに飲んだ方がいい!

ということで、本来木曜日は休肝日なのですが、帰ってからぐい飲み2杯だけ、味わってみました。

“ 〆張鶴 ” らしく辛口で切れのあるお酒ですが、原酒ならではのはじけるような旨味が口の中で広がります。

飲ん兵衛にはたまらないお酒ですね。

大事に、少しずつ飲ませていただきます。

M崎君、ごちそうさまです。

冬の日差しが照らす南相馬市立総合病院内科外来で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バックとマフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.16

皆様今晩は、教員のナカオです。

早いもので1月も半分が経過しました。

しかし、ここ南相馬では本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方の明日を信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も一般内科外来担当医療ボランティアとして戦う医療者の輪に加わってまいりました。

これからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るい夢を!

南相馬に光ある未来を!!

120116_152350

入学前教育(第2回)の実施

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.14

こんにちは。教員のヒグチです。

本年もよろしくお願い致します。

さて、昨年末に続き、2回目の入学前教育を実施致しました。

本日のテーマは「脊柱」。

基礎医学実習室の机に骨格標本を用意し、入学予定者をお迎えしました。

本校の保有する骨格標本、箱に入ったもの(分離標本)が16体、

連結されたもの(交連標本)が成人1体、小児が2体あります。

参加人数は44名でしたので、3人に1体の割合です。

標本に対して黙祷を捧げた後、脊柱の標本を取り出します。

先ずは頸椎、環椎、軸椎、そして3もしくは4番目の頸椎をスケッチします。

前回の肩甲骨で書き方はだいぶ慣れてきた様子。

真剣な面持ちで皆さん取り組んでいます。

そして胸椎、腰椎へと進み、あっという間に90分が経ちました。

e58699e79c9f4

10分休憩の後に再開、加藤校長自らのスケッチ画(写真参照)をもとに椎骨各部位の名称、

各椎体の特徴についての講義が本格的に行われました。

頸椎と胸椎、そして腰椎にもハッキリした違いがあるということ、

肋骨と関節するんだということなど、

時間に押されて少し早まったこともありますが、集まった入学予定者は講義の迫力にタジタジ。

少しでも頭に残そうと必至の表情でした。

なんだか自分が入学した当時を思い出すような印象を受けました。

将来、患者さんを相手にする仕事です。

勉強の厳しさを少し味わえたことと思います。

お疲れ様でした。

次回は2月4日(土)13:00からです。

お楽しみに

ご支援頂き有難うございました

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.14

皆様今晩は、教員のナカオです。

本日より私が担当させて頂いている講義が再開致しました。

講義終了後、学生K様がー東北出向は寒いでしょうーと帽子と手袋を差し入れして下さりました。

本当に有難うございました。

ご本人のお気持ちを鑑み色々と考えました。

今週南相馬市に出向した際に現地の同僚と相談し、

ご希望があれば現地の方に使って頂くこととさせていただきました。

尊いお気持ち有難うございました。

120113_001608

成人の日に南相馬市立総合病院救急外来で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バックとマフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.10

皆様今日は、教員のナカオです。

成人の日を迎え明日の日本を担う頼もしい青年たちの姿が見られました。

しかし、ここ南相馬では本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方の未来を信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も救急外来担当医療ボランティアとして戦う医療者の輪に加わってまいりました。

これからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るい希望を!

南相馬に光を!!

120109_101357

元旦の太陽を浴びる原ノ町駅野馬追像と福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バックとマフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.04

謹賀新年、教員のナカオです。

原ノ町駅野馬追像も穏やかな元旦を迎えました。

しかし、ここ南相馬では元旦の本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方の明日を信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も救急外来担当医療ボランティアとして戦う医療者の輪に加わってまいりました。

これからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るい未来を!

南相馬に希望ある明日を!!

120101_124650

新年に向けて

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.01.04

あけましておめでとうございます。事務のヤスオカです。

2012年の新春を迎えましたね。

3年生は、3月4日の国家試験に向かって全力で頑張って下さい。

何故ならば、浪人すると合格率が非常に低下しますから!

ファイト!

因みに、本校の学生は、他校の学生以上に

『国家試験に絶対合格し、資格を取得するんだ。』

という目的意識がはっきりしている筈ですから、これからは是非とも、

この3年間日頃学んだ事を何度も何度も思い返してしっかりとした知識・学力を身につけて頂きたいです。

必ず合格するという堅固な意志を持つことも大事です。