新着情報news

SEIKI’S orchid house②

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.30

こんにちは。職員のカワモトです。

本校解剖学講師の清木先生の蘭の部屋にまた新たな花が咲きました。

【清木先生より】

e794bbe5838f-0141-300x2241
Pot. Love Passion‘4-25’
‘愛の情熱’という名前のとおり、濃厚な純金色で一点の曇りもない情熱的な花。
初夏咲き、多花性房咲き。わたしの好きな株の一つ。

e794bbe5838f-0151-300x2241
Pot. Memorial Gold ‘ Little Giant’
純黄色で混ざり気なしの若々しいエネルギーを感じさせる。初夏咲き、中輪種。

e794bbe5838f-001-300x2241
Shy. Mae Bly‘Chin Hua Splash’AM/AOS
グリーンをバックに唇弁lipと花弁petalにピンクの斑点が入り、
花全体が目の醒めるようなコントラストを見せてくれる。初夏咲き、中輪種。

学校近隣の紹介

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.27

こんにちは。校長のカトウです。
創立当初から解剖学を担当してきてなんと36年になります。
これから私達の学校近隣の様子を時々投稿します。
dsc003653-300x2241
この写真は学校前で東をむいて撮りました。イチョウを挟んで左が歩道右が車道です。
この道は国道246号線通称「玉川通り」です。
dsc001
歩道橋の下にある案内板には渋谷まで7Kmの表示が見えます。

上方には首都高速3号線が走っています。
dsc003661-300x2241
この写真は校舎5階から東南を向いた写真です。首都高速3号線です。

本校地図はHPのアクセスを参考にしてください。

誕生日プレゼント貰いました。

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.26

こんにちは。教員のコバヤシです。

先日の23日に恥ずかしながら誕生日を向かえました。(いい歳なんです。)
普通に1日を終えるかと思っていたら、授業終了後、1年生の1人に教室まで呼ばれ
入るや否や、クラッカーの嵐が…

あまりに突然の爆音が鳴り響いたので一瞬何が起こったのか分からず、
落ち着いて黒板をみるとお祝いの言葉が書いてありました。

何と学生達が僕の誕生日のお祝いをしてくれたのでした。
教員生活をしていて初めての出来事だったので、本当にうれしかったです。
花束と手紙をいただき、1年生の皆さん、本当にありがとうございます。

e38193e381b011

花束と手紙と、そして学生達の気持ちを僕の中で大事にしていきたいと思った1日でした。

中間試験近し!

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.21

こんにちは。教員のコバヤシです。

1年生が入学してきて早1か月半が過ぎました。

かなり学校生活には慣れてきて、時には楽しそうに、時には真剣に学校生活を送って
いるようです。

そんな中、6月に入ると本校では1年生対象の中間試験が始まります。
「ヒトの身体をみる仕事をするには勉強しないとダメだぞ!」と常日頃から言ってきた
ので、授業中でも、授業以外でも集中して勉学に励んでいるように見受けられます。

いい事ですし、うれしいですね。

私が担任している夜間部の1年生はそういう意味でまとまりがあって、グループで勉強
している姿をよく見かけます。
そのモチベーションを持続してくれればいいなぁと思っています。

体調崩さないように頑張れ!1年生!

国家試験に向けて

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.20

教員のハットリです。

国家試験まで300日を切りました。

毎年この時期になると国試対策について検討していましたが、

今年は学生が自主的に国試対策の勉強会を始めました。

各自が積極的に参加することで、

普段の授業とは違った意識で勉強に取組めているようです。

100%合格に向けて私達教員も可能な限りバックアップしていきたいと思います。

エコキャップ

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.19

こんにちは。教員のハスヌマです。

先日、ユニセフ募金の活動報告をさせていただきましたが、今日はもう一つ、エコキャップ回収活動について紹介いたします。

学生からの提案で昨年から取り組んでおり、1年間で4000個のエコキャップを回収しました。

これが5人分のワクチンになるそうです。

たった5人と思うかもしれませんが、このような小さな活動の積み重ねが大きな力になるのだと思います。

提案をしてくれた学生は今年の3月に卒業しましたが、後輩がしっかりと意志を受け継いで、引き続き取り組んでくれています。

みんなで協力して昨年以上の成果をあげましょう。

世界の子どもたちのために

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.16

こんにちは。教員のハスヌマです。

日本ユニセフ協会が行っている「学校募金」の趣旨に賛同し、本校でも今週一週間を活動期間として募金活動を行いました。

学生、教職員から11,392円の募金をいただきました。

皆さん、ご協力ありがとうございました。

2009051621530000-150x1501
この募金が、飢えや病気に苦しんでいる子どもたちの笑顔に変わってくれることを願います。

“A world fit for children”の実現を目指して・・・。

講師紹介(心理学・山岡先生)

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.15

こんにちは。職員のカワモトです。

今回は本校心理学講師である山岡重行先生の紹介です。

1年生の科目である心理学を昼間部、夜間部共に講義をしていただいています。

その山岡先生が

4月18日朝日新聞の 「be between 読者とつくる」 で紹介されました。

「血液型性格判断」の内容を知っていますか?」

『 日本人の多くは、自分の血液型を知っているが、実は無用な知識かもしれない。輸血が必要な事態になれば、医療機関は自己申告があろうがなかろうが、必ず検査するからだ。事実欧米ではほとんどの人が自分の血液型を知らないという。 『ダメな大人にならないための心理学』などの著書で、血液型による性格分類を『根拠のない思い込み』と批判する聖徳大学講師で心理学博士の山岡重行さんは『自分の血液型を知る人が多い事が、日本で性格分類の浸透を促した』と見る。
問題なのは、少数派への偏見を助長している事だ。山岡さんの調査では、『血液型のため不快な事を言われた経験がある』という回答は、A型とO型が2割程度だったのに対し、B型とAB型では5割を超えた。 ステレオタイプ化された血液型別の性格通りに自分をしばる傾向も目立つ。山岡さんは『日本人全体がマインドコントロールされている状態』と警告する。』

dsc002401-150x1501
今後も本校の講師を紹介していきたいとおもいます。

柔道部紹介

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.13

はじめまして。教員の服部です。

本校では夜間部の授業終了後、1時間程度柔道の練習をしています。

今年度は期待の新入生も多数入部し、7月の大会に向けて汗を流しています。

今後も練習風景、部員の紹介、試合結果等を掲載していきたいと思いますのでよろしく

お願いします。

b04_img031 b04_img041

柔道衣リサイクル

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.05.12

こんにちは。教員のヒグチです。はじめまして。
柔道担当者として残念な話なのですが、
学生の中には自分の柔道衣を更衣室に放置して卒業してしまう者が何人か存在します。
毎年3月末に片付けています。
今春、倉庫に眠っていた柔道衣を数えたところ、10着以上になっていました。
捨てるという選択肢もありましたが、
海外の団体へ寄付してみようと考え、スタッフの了解を得て、
東南アジアのとある団体へ寄贈することにしました。
柔道衣には名前の刺繍はもちろん、ゼッケンもついたまま。
でも現地の方達、とくに小さなお子様にはそちらのほうが人気なのだと
担当者からコメントがありました。
無事届いて役立ってくれることを願っています。