新着情報news

学校の付近紹介その3

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.10.09

こんにちは。校長のカトウです。

学校の付近紹介その3です。

日体柔整専門学校の5階から西を撮影しました。

ts2b0091-300x1921

きれいな夕日ですが遥か遠く、真ん中に富士の霊峰が写っているのが確認できますか。
写真にすると小さくなってしまいますが、肉眼でははっきりと見えます。
これからは空気が澄み渡り、ますますよく見えるようになります。
本校の校歌の3番に
 望めば清き富士山の
 東にそびえる我が学舎
 師弟同行を胸に抱き
 柔整の道を究めんと
 若き命の集うなり
 日体柔整専門学校
と詠っておりまさに校歌のとおりです。

ts2b00901-299x2181

もう一つの写真は用賀駅そばにそびえる
SBSビル(世田谷ビジネススクエア)です。
世田谷区の西に唯一そびえたつ特徴的な建物です。
どこからでもよく見え、田園都市線の用賀駅に行くには
このビルを目指してゆけば迷うことはありません。

美しい夕日の日にはご来校下さい。

いよいよ清水杯校内柔道大会

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.10.07

こんにちは教員のマツダです。

秋色も次第に深まってまいりました皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今月末に清水杯校内柔道大会が行われます。

私が日体柔整の学生の頃もこの柔道大会があり今でも記憶に残っています。

当時、同じクラスメイトだったハットリ先生やサクライ先生も試合で

大活躍されていました。もちろん一本!でした。

大会についてですが、本校は昼間部、夜間部を合わせて9クラスあり、

クラスごとの対抗戦を行います。

チーム編成は下記の通りです。
先鋒 女子
次峰 無段者男子
五将 無段者男子
中堅 無段者男子
三将 無段者男子
副将 無段者男子
大将 有段者男子        

*但し、男子の所に女子の参加は可とする

毎年この時期になると各クラス代表の選手が優勝を目指し

夜間部の授業終了後に柔道場で汗を流して稽古に励んでいます。

そんな姿を見ていると「自分も頑張らなければ!」という気持ちになりますね。

みんな勉強や研修に疲れているのに大変偉いと思います。

さて、今年はどのクラスが優勝するのでしょうか?

みんなの健闘を祈ります。

くれぐれも怪我をしないよう気を付けましょう!

※写真は昨年度の柔道大会の模様です。

img_08401  
img_05351
img_08641

秋用のポスターが完成しました!!

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.10.06

こんばんは。 教員のサクライです。

先月、撮影した秋用のポスターが完成しました!!

e78e89e794b0_poster1

モデルの 玉田哲也 君 は昼間部の一期生で、
私が初めて担任を持たせて頂いたクラスの学生さんです。

彼らとの思い出は山の様にありますが、
強烈なものばかりで、とてもここでご紹介できるようなものではありません…。

しかし、
「櫻井先生が立派な先生になれるように」
と、卒業する時に買ってくれた、スキャナーは今でも大活躍です。
(立派な先生にはまだまだですが。。。)

卒業して3年が経ち、みんな立派に柔道整復師の道を進んでいます。
会う度にどんどん頼もしくなっていく姿を見て、毎回心強く思います。

こうやって卒業生がそれぞれの場で活躍している姿をみると、
私ももっと頑張っていかなければと思わされます。

みなさん、いろいろなところにこのポスターが貼ってありますので、
是非ぜひ見てください!!

後期開始!勝負の後期!

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.10.03

こんにちは。教務のコバヤシです。
朝夕は秋の気配を感じるようになり、僕は上着を一枚羽織るようにしていますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、9月に実施された前期試験も終わり、10月から後期となりました。
授業も夜間部はA組とB組が入れ替わり、学生達は新たな気持ちで授業に臨む事と思い
ます。

特に3年生はこれからの半年が、国家試験に向けて勝負の期間となるかと思います。
体調管理に気をつけて、妥協せずにやり切って下さい。

今しかできない事がありますよ!

ちなみにうちの息子はスクスク育ち、今では5000gを超えてきました。
最近ではだっこすると、かなり重く感じるようになり、腕がかなり張ります。
当面の目標は、息子をお風呂に入れる時に泣かさないようにする事です。
…頑張ります。