新着情報news

蒲田女子高校体験授業

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.12.14

こんにちは。教務のコバヤシです。
12月8日(火)に蒲田女子高校の1年生26人が体験授業の為に来校し、
「足関節捻挫とテーピング」というテーマのもと、
柔道整復師の仕事の内容をふまえながら約2時間実施しました。

生徒の皆さんは始め、緊張したおもむきで話を聞いていましたが、
いざ足にテープを巻き始めると楽しそうに行っていたのが印象的でした。
頭で理解はしているけれど、なかなか思うようにいかない生徒や
手先が器用な生徒、ひとつひとつテープの行程を確認しながら行う生徒など、
体験授業で何かを学ぼうとする姿勢にとても感心させられました。

私もテーピング法を教える事があまりなかったので、
緊張しながら行っていたのですが、
和やかな雰囲気のなかで楽しく実施することができて
とてもいい経験となりました。
是非この機会に蒲田女子高校の生徒さんに興味を持ってもらえたらいいかなと
感じております。

国際交流

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.12.11

教員のアサタニです。

イタリアの友達が出来ました。

彼は、東洋医学を学びに日本へ短期留学しています。

なぜ、柔道整復師に「柔道」という名前がついているのか、実際はどのような業務をしているのかなど・・・。

片言の英語でどこまで通じたかは疑問ですが、大切なことに言語は関係ないと感じました。

dani1

イルミネーション

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.12.08

こんにちは。教員のハスヌマです。
12月も1週間が過ぎ、今年も残りわずかとなりました。
やはり師走は何となく忙しないですね。

クリスマスを間近に控え、庭やベランダをイルミネーションで飾っている家が目立つようになってきました。
思わず見入ってしまいますよね。
こんな自分でもロマンティックな気分になります。

うちの整骨院の玄関も、クリスマスバージョンに飾ってあります。
20091208193200001-168x3001
クマのプーさん、可愛いですよね。
特にうちの場合は整骨院の中に入ると本物の熊みたいな厳つい男しかいないので、

せめて玄関でのお出迎え、お見送りくらいは可愛らしいプーさんにと思って・・・。

師  走

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.12.03

こんにちは。教員のコバヤシです。
今週に入ってから急に寒くなり、寒がりの私にとってはとてもキツい季節になってきました。

ところで12月は「師走」といいますね。
師走の由来には諸説がありますが、その一つに「師」という字には「坊主」とか
「僧侶」という意味が含まれます。
平安時代、伊勢神宮を参拝するにあたり、当時の参拝者は宿泊場所を探しながら参拝をしました。

そこで伊勢神宮のお坊さん(御師というらしいです)が、神宮近くの家庭を回って
参拝者の宿泊場所を手配することをしていたそうです。

それが江戸時代になると伊勢神宮にお参りをする事が信仰と遊興
(旅行みたいなもの)を兼ねたものとなり、伊勢詣として全国的に広まったと言われています。

この時期にお坊さん達は参拝者の宿泊場所を探すのに走り回っていたことから
「師走」の語源が生まれたのではとも言われています。

つまり、当時のお坊さんは旅行代理店みたいなこともしていたのかと思うと
不思議な感じですね。

今年もあと1ヶ月を切りました。何かと忙しく感じ始める時期ですが、
皆さん体調管理に気をつけて良いお年を迎えましょう。

うちの息子はちょうど4ヶ月を向かえ、体重も7000gに増えました。
最近は寝返りをしたり、声を出して笑ったりと活発な成長ぶりがうかがえるようになりました。

婚約の報告

カテゴリー:過去情報 更新日:2009.12.02

こんにちは。教員のハスヌマです。
今日は卒業生を一人紹介させていただきます。
平成18年度卒業(夜間部32期)の津田征典先生です。
津田先生は学生時代も成績優秀だったのですが、
卒業してからも本校主催の臨床研究会や接骨医学会の学術大会などに
積極的に参加をしている、大変向学心に溢れた先生です。
現在は横浜市の竹虎接骨院で研修に励んでいます。

そんな彼が今日、ひょっこり学校にやってきました。
先月婚約をし、その報告に来てくれたのです。
20091202175900001
担任だった服部先生との2ショット写真です。
津田先生、おめでとう!! お幸せにね。
私もあとに続けるように、婚活、頑張ります(笑)!

追伸 本校の前、国道246号沿いの銀杏が綺麗に色づいています。

dsc00139-300x2241 dsc00140-300x2241