新着情報news

家紋

カテゴリー:過去情報 更新日:2010.09.24

こんにちは、教員のコエダです。

皆さんは「大一大万大吉」とは何かご存知でしょうか。
実はこれ戦国武将石田三成の家紋なんです。

『大いなる一人は皆のために、皆は一人のために、そうすれば世の中の人皆が幸せ(大吉)になれる』
という意味です。

現代でいう、『one for all , all for one』ですね。

歴史好きの私からすると、下克上があたり前の戦国時代にこの精神が築かれていたのは
奇跡だと思います。

三成が徳川家康と戦い敗れた関が原の合戦の是非については、
様々な意見がありますが、三成は治めていた近江の民には慕われ愛されていたと聞きます。

日体柔整の学生の皆さんも地域に愛されるような柔道整復師になってくださいね!!

ちなみに私の地元東北の仙台藩伊達家は竹に雀を配した家紋なんですよ。参考までに(笑)

教育実習【2】

カテゴリー:過去情報 更新日:2010.09.24

こんにちは。教務のコバヤシです。
ご無沙汰しすぎて本当にすみません。
今日は、夜間部32期卒の成田昌健先生が教育実習を行いました。

cimg12141

内容は夜間部2年生に肩の触診・徒手検査法の実技を実施しました。

始めは緊張しすぎてオドオドしている様子でしたが、
授業が進むにつれて学生達は成田先生の話に耳を傾け、
真剣な様子で実施していたのが印象的でした。

また学生達の質問に対して一つひとつ丁寧に対応しており、
よく勉強されている様子がうかがえました。

実は成田先生は忙しい中、仕事終わってから、勉強する為に学校に来ていました。
その努力がやっと本日、実を結んだようです。
よかったですね。本当にお疲れ様でした。

教育実習【1】

カテゴリー:過去情報 更新日:2010.09.24

こんにちは
教員のサクライです。

本日、昼間部2年生の授業において
昼間部1期生の守屋晴正先生が教育実習を行いました。

柔道整復師の養成学校で授業を行うには、
厚生労働大臣の指定する柔道整復師専科教員認定講習会を修了し、
「柔道整復師専科教員」にならなければなりません。
この講習会の中に、今日行った「教育実習」も含まれています。

守屋先生も授業前はとても緊張していましたが、
いざ始まってみるとしっかり準備されていて、
とても落ち着いて日頃の臨床経験をもとに学生たちに授業をしていました。

dsc000091

対象となった昼間部2年生は今私が担任しているクラスです。
そして、守屋先生も5年前私のクラスを卒業していきました。

しっかり臨床経験を積んだ1期生の立派な姿と、
その後を追う7期生の一生懸命な姿をみて、感慨深いものがありました。