新着情報news

テーピングの勉強会

カテゴリー:過去情報 更新日:2011.06.28

こんにちは。教員のハスヌマです。

夜間部の2年生が中心となり「テーピングの勉強会をしよう」ということで、

昨日の放課後、数名の学生が実習室に集まっていました。

今週から毎週月曜日、授業終了後から10時頃までの時間帯で行うということです。

記念すべき初日の昨晩、私も顔を出させていただきました。

日体大のトレーナー研究会に所属している平岩君が指導役となって、

発起人の松原君を中心に一生懸命実習に臨んでいました。

201106272122000020110627212300002011062721230001
私も時間のあるときには参加し、一緒に勉強させてもらおうと思っています。

1年生や3年生でも参加したい方がいれば大歓迎、ということですので、希望する学生は蓮沼まで申し出て下さい。

そして隣の教室では、昨晩も1年生が包帯の練習に励んでいました。

20110627212400002011062721240001
麦穂帯の実技試験は明後日です。

この分なら “ A+ ” 連発ですね。

期待しています!!

江川新解剖路線図

カテゴリー:過去情報 更新日:2011.06.28

こんにちは。校長の加藤です。

新解剖学(医事新報社)が学校協会推薦図書として認められました。
今年から新装成りましたが、特記しておきたい事があります。

【図①】
kaiboutosyo1
本校平成17年度卒の江川君は40代後半の年で入学したので
若者に負けないように勉強に工夫を凝らし記憶に留めようと大変な努力しました。
その一つ全身の動脈系をあたかも鉄道の路線図のように連続性を持たせた図を作り上げました。

【図②】
kaiboutosyo2
この図を新解剖学の付表の最後、索引の前に掲載させていただきました。
この図の下行大動脈は壁側枝と臓側枝をしっかりと区別して記載されているすばらしい図です。
ほぼ全身の動脈系がこの一枚で表されております。
このように工夫して書き上げることによって理解でき、記憶にもとどまります。
皆さんもこれを参考に自分なりの工夫をして作ってみてはいかがでしょうか。

医療ボランティア勤務をさせて頂きました

カテゴリー:過去情報 更新日:2011.06.28

皆様今日は、教員のナカオです。

昨日まで南相馬市立総合病院にて医療ボランティア勤務をさせて頂きました。

南相馬では地震、津波、原子力の3災害が現在進行形であり、

医療者は立場を乗り越えて3災害と戦っていました。

私も引き続き、原発が安定するまで日体柔整バックと活動を続けます。

110625_170436

頑張ろう日本!!

頑張ろう福島!!

頑張ろう南相馬!!