新着情報news

生理学実習-手術着の色の理由-

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.05

浅谷です。

7月4日に昭和大学准教授の砂川先生の指導のもと、
夜間部3年生の生理学実習が行われました。

今回は感覚器がテーマで、皮膚感覚や深部感覚、
聴覚、視覚、味覚などの項目を学習しました。

視覚の残像の説明の中で、最近の手術着の色が白から緑や
青に変わっているというお話がありました。血液や臓器の赤を
長時間みていると、白衣では残像が残りやすい事が理由のようです。

勉強になりました。
img_30411

img_30421

平成24年度ボウリング大会

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.04

こんにちは。職員のカワモトです。

平成24年7月3日、2年生3年生を対象とした校内ボウリング大会が

高田馬場シチズンボウルにて行われました。

教職員、昼間部、夜間部、学年の垣根を越えたこのイベント、

教職員、学生のいいコミュニケーションの場になったのではないでしょうか。

優勝は夜間部2年生男子チームでした!!

dscn0558

dscn0539

もっと写真を見たい方は日体柔整専門学校facebookアルバムページへ→http://www.facebook.com/media/set/?set=a.330907620331667.79091.245215735567523&type=3

それと、昼間部2年生長村君がボウリング大会NG集を作成してくれました。

砂川先生

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.04

こんにちは、教員のハットリです。

本校で生理学を担当されている砂川正隆先生が、8月から1年間、アメリカのピッツバーグへ留学することになりました。

砂川先生は現在昭和大学医学部で准教授をされており、多忙な時間の合間を縫って本校の講義を担当して下さいました。

先生ありがとうございました。帰国後もよろしくお願い致します。

img_30381

img_30351

非常勤の蓮沼先生(左)と(蓮沼先生は留学するわけではありません。)

日体荏原高校 連携授業

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.02

梅雨の晴間となった今日、先月に続いて兄弟校である日体荏原高校へ出張してきました。
メンバーはすっかり定着してきた小野塚校長、又吉助手そして私樋口。
よく考えると最初の柏日体高校は雨、日体桜華高校日体荏原高校は晴れということは、
私が晴れ男?なんて。

e88d8fe58e9fe9ab98e6a0a11

日体荏原高校は毎年高大連携授業というものを実施していて、
今回は私ども柔整をご指名いただき、高専連携授業となりました。

対象は体育コースの2、3年生154名。
この人数を相手にどこまで集中させて授業をやりきるか、又吉先生の腕の見せ所です。

ところが、彼にはカードがありました。
「僕もここの卒業です!」

なんとこの人は自分たちの先輩なんだ!!
このセリフは大変な効き目がありました。

スライド講義が始まるとみんな静かに聞き入ってくれています。
やはりただ者でないオーラを出しています。

e58f88e59089e58588e7949f

とはいえ、相手は昼食後の高校生。数分後のあまりの静けさに
危機感をもったとたん。
「それでは実際にやってみましょう!!」
パートナーストレッチ教室の開始です。
生徒さんの注目具合もよく、みんなワイワイとした雰囲気の中、実技実習を行いました。

e7949fe5be92e38195e38293e98194

知識として持っていても、実際の効き目は教わらないとなかなか実感できないものです。
持ち上げた反対側の膝が浮いてきたところをキチンと抑えるよう指導すると、

「うワッ。イテテ。」

お互い交代しながらやり合うことがとても大切です。
今後の部活動にも是非おためし下さい。

よくかんで肥満を予防、脳の活性化も

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.02

こんにちは。職員の川本です。

小野塚校長の咀嚼と脳の研究が日経新聞に掲載されました。

噛むことは、健康に良い!

噛むことは、ストレス解消になる!

など、日常生活に関係する内容が含まれています。

是非、ごらんください。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO42936450T20C12A6MZ4002/

nikkei1

地震津波原子力の三災害と向き合う南相馬市立総合病院健診外来で、福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:過去情報 更新日:2012.07.02

皆様おはようございます。教員のナカオです。

暦も本日から7月に入り野馬追いの準備がすすむ南相馬です。

しかし、その一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が
現在進行形で続いています。

南相馬市立総合病院の医療者は相双地方のみらいを信じて
歯を食いしばって戦っていました。

私も非常勤職員として戦う医療者の輪に加わって参りました。

今までも、そしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに
原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいあしたを!南相馬のこどもたちに輝くひかりを!!

dvc00256-2