校外授業 その2(トレッキング編)
カテゴリー:過去情報 更新日:2013.04.12
みなさんはじめまして!
4月から任期制助手として日体柔整専門学校で働かせていただくことになりました、竹内です。
「感謝の気持ちと謙虚な気持ちを大切にする」という自分の人生のスローガンを抱え、
全力で頑張りますのでよろしくお願いします。
4月10日、校外学習として静岡に行ってきました。
前半戦は松田先生、樋口先生が担当されたので、私は後半戦「トレッキング編」をお送りいたします!
出発です!みんなで「はい、チーズ♪」
この日は寒さが厳しく、登り始めは寒くみんなしっかり厚着です。
私はというと、樋口先生に上着を貸していただきなんとかしのぎました・・・。
みんなの笑顔がすごいステキですね!
1時間程度登り、やっとの思いで頂上到着~!!
景色が素晴らしく、富士山もきれいに見えました。あちらこちらで感動の声が上がっていました。
最後全員集合して記念撮影です。
富士山の頭が雲で少し隠れていたので残念でしたが、みんな素敵な笑顔に溢れていました。
この素敵な笑顔が2年後、国家試験合格の笑顔に変わるよう頑張っていきましょう!
最後に私が上着をお借りした樋口先生スマイルでお別れです!
以上、今回の校外学習で写真にハマってしまった竹内でした!
1年生校外授業(その2)
カテゴリー:過去情報 更新日:2013.04.12
こんにちは、教頭の樋口です。
清々しい青空に恵まれ、今年も新入生校外授業に出掛けてきました。
朝8時に世田谷を大型バス2台で出発して一路山梨県道の駅「なるさわ」へ。
雄大な富士山の麓で清掃活動です。
富士山麓で清掃作業とエコツアーを運営しているNPO法人の方から説明を
受け作業箇所へ出発です。
私の班は精進湖畔が担当です。
かつては「剗の海(せのうみ)」と呼ばれた一つの大きな湖で、
富士山の火山活動によって「本栖湖」、「西湖」、「精進湖」の3つに
分かれたとのお話でした。
今年の精進湖は水位が異常に低く、富士山の噴火説がマスコミで
騒がれているが、専門家の意見は分かれているとの話題も伺うことができました。
大型バスを湖畔まで乗り入れて作業開始です。
この行事に来るたびいつも思うことですが、
「何故こんなに気軽に捨てるのだろうか?」ということです。
自分さえ良ければそれでいいといった考えが主になっているとしたら、
私たちの国は大変危険な状況になっていると思わざるを得ません。
ガイドの「あきさん」は「こういった作業を通して日本の若い皆さんが考え方を
改めてくれることを願っています。」と話していたことが印象的でした。
精進湖畔には民家も多数あるのですが、シカも随分いるようで、
草むらの中にはこの様なものが複数みられました。
もちろん綺麗な花もたくさんありましたよ。
参加した学生は心もすっかり綺麗にリセットして新しい勉強のスタートを
切ってくれることを願っています。
マツダ&ヒグチの【清掃活動編】はこれにて終わります。
続きはルーキー竹内先生の【トレッキング編】にご期待下さい。