新着情報news

梅雨のあめが降る南相馬市立総合病院、南相馬市立小高病院、で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.28

皆様こんにちは。教員のナカオです。

梅雨のあめが降る最中、南相馬市では来月の避難指示解除を目指して一歩一歩進んでおります。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者は相双地方のきぼうを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいみらいを‼
南相馬のこどもたちに輝くひかりを‼

IMG_20160627_175756 IMG_20160628_120110

第2回オープンキャンパスが開催されました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.25

こんにちは。事務職員のフジタです。

本日6月25日(土)に本年度2回目となるオープンキャンパスを開催いたしました。

参加者の皆様におかれましては、足元が思わしくない中ご足労いただき誠にありがとうございました。

まずは、本校教員の立花より柔道整復師の基本的な情報や本校の特徴についてご説明をさせていただきました。

DSC03609  DSC03612

その後は校舎見学。充実した設備や接骨院は新鮮だったのではないでしょうか。
また、毎回のアンケートで参加者の皆様から校舎の綺麗さ設備の充実度、モダンなデザインが評価されています。
Googleストリートビューでも校舎内を疑似体験いただけますので、ぜひご利用ください。

さて、毎回ご好評をいただいている体験授業。
今回は「三角巾を使ってみよう」と題して、本校教員の又吉が三角巾の実践的な使い方について講義と実技授業を行いました。
三角巾といえば、骨折などをした際に腕などを吊るすためだけのものというイメージがありますが、それ以外にも・・・

DSC03615  DSC03620

こんな活用方法があるということに参加者の皆さんも驚かれていたようです。
実際に私も驚きました(笑)

DSC03628  DSC03631

DSC03634  DSC03640

毎回、体験授業の内容は異なりますが、どの回も柔道整復師にまつわる内容を楽しみながら学べるようになっておりますので、本校の受験をご検討されている方、柔道整復師にご興味ある方などはぜひご参加ください!
今後も毎月1回開催いたしますので、お申し込みは下記応募フォームよりお願いいたします。

☆☆ オープンキャンパスの申し込みはコチラから ☆☆

教えることは学ぶ事

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.24

皆様こんばんは。教員のナカオです。

日体柔整の講義も早いもので前期も後半に入りました。

教えることは学ぶ事、、本日も学生の皆様に助けて頂き学ぶ事が出来ました、ありがとうございました。

前を向いて参りたいと存じます。

いつもありがとうございます。

20160624

柔道大会救護活動

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.24

こんにちは。日体接骨院の熊谷です。

先日、中学生柔道大会の救護活動を行ってきました。

柔道整復師はスポーツ現場で急性外傷の応急処置やスポーツ選手のケア(ストレッチなど)を行うことがあり

日体接骨院ではバレーボール、柔道、空手などの救護を中心に活動しています。

スポーツによって発生しやすい外傷が異なるため

それぞれのスポーツに合わせたテープや包帯を用意します。

IMG_3280 (640x640)

今回は柔道という競技特性上、肩関節や肘関節周囲の脱臼や捻挫、

膝関節や足関節、指の関節などの靭帯損傷などが多いため

関節を固定する副子材料や包帯を多めに用意しました。

IMG_0519 (480x640)IMG_2419 (640x480)

IMG_4519 (480x640)
※ 今回は東京都柔道整復師会副会長の篠原先生のご指導のもと救護させていただきました。

今回は中学生ということもあり大怪我が発生しないか心配でしたが

それもなく大会は無事終了しました。

このような救護の現場は外傷が発生してすぐに応急処置を行うため大変、勉強になります。

今後とも、このような機会があればご報告させていただきます。

梅雨本番の南相馬市立総合病院、南相馬市立小高病院、南相馬市小野田病院で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.21

皆様こんばんは。教員のナカオです。

梅雨本番の南相馬市では来月の避難指示解除に向けて一歩一歩進んでおります。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者は相双地方のみらいを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員、南相馬市小野田病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいきぼうを‼
南相馬のこどもたちに輝くゆうきを‼

IMG_20160620_161515

201606211 201606212

包帯自主練習

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.20

こんにちは!
教員の菱沼です。

今日は放課後に1年生が包帯の自主練習をしておりました。
アドバイスしながら、写真を撮らしてもらいました。

当校では、毎日のように実技の練習を行う学生が多くおります。

図1

図2

図3

日中の気温上昇と寒暖差で体調を崩している方が多くなっております。
皆さま、ご自愛ください。

6月25日(土) 10~12時 オープンキャンパスが開催されます。
今回は「三角巾を使ってみよう」ということで、
皆さま知っているようで知らない本来の三角巾の使い方を体験授業行います。
三角巾って使い方を知っているととても便利な材料なんです。
興味のある方は奮ってご参加ください。

日本体育大学荏原高校に行って来ました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.16

こんにちは!
教員の園部です。

昨日日本体育大学荏原高校で行われた、体育祭に救護班として私と又吉先生でお邪魔させていただきました。

日体荏原高校の体育祭は今年で112回目の伝統ある体育祭です。

そんな伝統ある体育祭を観ることができ、とてもいい経験になりました!

日体系列だけあり、物凄く見応えのある体育祭でした。

IMG_4499

IMG_4498

IMG_4497

競技もすごかったですが、私が一番感動したのは最後に行われた『エッサッサ』です!
300人近くが行ってる姿は圧巻の一言でした!!

IMG_4496

去年まで本校で勤務していた川本さん。元気そうでした!

IMG_4500

救護班として行かせていただきましたが、特に大きなケガもなく無事終わり一安心です。
生徒の皆さんは、普段からしっかりと体を動かしてるためケガが少なかったと思います!

日本体育大学荏原高校の生徒の皆さん、教職員の方々ありがとうございました!

梅雨の相双地方の救急医療を守る、南相馬市立総合病院、南相馬市立小高病院、で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック、マフラータオル

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.14

皆様こんばんは。教員のナカオです。

昨日から梅雨入りし南相馬市では避難指示解除に向かい一歩一歩進んでおります。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者は相双地方のきぼうを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バック、マフラータオルとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

相双地方に明るいひかりを‼
南相馬のこどもたちに輝くゆめを‼

IMG_20160613_170850  IMG_20160614_150153

筋硬度計!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.14

こんにちは、教員の小枝です。

私は今、筋硬度計を使った研究に励んでおります。

もも裏ストレッチの実施前と実施後で、腰部の筋硬度に変化は出るのか?

という研究です。

IMGA0175 (640x480)

IMGA0181 (640x480)

被験者は、幕末で例えるなら松下村塾の勤王の志士こと

本校の優秀な学生さんたちです!

協力してくれた学生の皆さん、ありがとうございました。

IMGA0156 (640x480)

日体桜華高等学校にお邪魔しました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2016.06.10

こんにちは
事務の門田です。
いつも学校をきれいに使ってくれてありがとうございます。

さて、昨日(6/9)、日体大のグループ校である日体桜華高等学校の「進路ガイダンス」に園部先生と参加してきました。

日体桜華高等学校は、東京都東村山市にある女子高で、所沢市が近いことから、埼玉県出身の生徒も多く在籍するスポーツの盛んな高校です。

また、今回の進路ガイダンスもそうですが、スポーツや勉強だけでなく、進学にも力を入れていて、卒業生の多くが大学や短大、専門学校等へ進学しています。

本学にも毎年のように卒業生が入学してくれて、みんな国家試験合格に向けて今日も頑張っています。

さてさて、進路ガイダンスでは、2・3年生が2回に分けて合計16名が参加してくれました。

ガイダンスのようす
IMG_5176

園部先生は、学校の説明だけではなく、施術をしている映像や、柔道整復師の魅力。それに「トレーナーを目指したい!」という生徒が多かったこともあり、園部先自身のトレーナー経験等の話も。運動部所属の生徒さんは興味津々のようでした。

園部先生のイチオシは、本学の「オープンキャンパス」の体験授業(特に「包帯」)。
体験授業では、実際に授業でやっている内容を、参加者の皆さんに体験してもらっています。

去年のオープンキャンパスに参加してくれていた生徒さんもいたため、「今年はテーピングやってみたいな!」などの声も

毎回テーマを変えて実施していますので、みなさんのご参加お待ちしています!

園部先生のトーク力で、ガイダンスは終始明るい雰囲気

最後はみんなで記念撮影
IMG_5175

参加してくれた生徒さん、日体桜華の教職員の皆さん、ご協力ありがとうございました。

いっぱい学校をみて、いっぱい悩んで、納得のいく進路をみつけてくださいね!

また機会がありましたら、お邪魔させてください。
ありがとうございました。