新着情報news

認定実技審査に向けて

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.15

朝夕冷え込む季節となり、日増しに寒さが加わってまいりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。教員の菱沼です。

3年生の認定実技審査を週末に控え、学生は最終確認に余念がありません。

DSC07644 DSC07675

本番は審査を受ける立場から緊張すると思います。

緊張とは交感神経が興奮された状態です。
これが過剰になると、ストレスが大脳皮質大脳辺縁系に、そこから視床下部から副腎に伝わり、アドレナリン・ノルアドレナリンに影響を及ぼし、緊張状態(心拍数上昇、筋緊張により普段通り体を動かせない、毛細血管の収縮で手足が冷えたり、イライラしたり等)に陥ります。

対処法として、交感神経の興奮が過剰になり過ぎない様にすることが大切です。

そのためには、残された期間で極力緊張感を保てる(模擬審査時のような)環境で練習し、本番でストレスを感じ過ぎないで済むようにしてほしいと思います。

DSC07680 DSC07678

今週末に向け不安要素は、早めに教員や友人と共に解消しておいてください。

認定実技審査を合格し、来週からは国家試験対策の補習をしていきましょう!

DSC07648 DSC07653

秋色に染まる南相馬市立小高病院で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.15

皆様こんばんは、教員のナカオです。

秋から冬に移りつつあり、南相馬市では復興に向けてさらに前を向いて頑張っております。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者はきぼうを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員、南相馬市小野田病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バックとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

福島県浜通り地方に明るいゆめを‼
こどもたちに輝くひかりを‼

20171115

たかが柔道、されど柔道!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.10

こんにちは。教務のコバヤシです。
11月に入り、日の入りがだいぶ早く感じてきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて今月の19日(日)に本校3年生は実技の国家試験と言われる認定実技試験が迫ってきています。
この試験は柔道整復師に必要な基本的実技と柔道の実技との2種類で構成されており、両方とも合格しなくてはなりません。
本校の3年生は授業の合間を縫って認定実技試験の練習をしていますが、今日は柔道の実技の練習風景をご紹介します。

DSC07593

柔道の実技試験は身だしなみ、礼法、受身、投の形、約束乱取の5つで構成されています。
本校の学生は2年生までに柔道の授業でみっちりやってきているのですが、やはり抜けてしまうところもある為、試験に向けて確認するために実技試験に向けて練習する機会を設けています。

DSC00996 DSC01018

私は柔道の中で特に礼法や投の形に関して、ある意味「お作法」だと思っていますので、ただやればいいと言う考えでは指導しておりません。
「お作法」は一つひとつの動作が最後までしっかりできて一つの形になり、その動作には意味があると考えておりますので、学生達はその考えのもと真剣に取り組んでいます。

DSC07590 DSC01004

何しろ本校に入学するまで柔道をしたことがない学生にとってはとてつもない難しい事と思いますが、試験当日は練習の成果が発揮できるように最後まで頑張って欲しいと思います。

個別学校見学やってます!

カテゴリー:オープンキャンパス 更新日:2017.11.10

「進路がなかなか決めらない…」
「医療系の学校の勉強は難しい?」
「仕事と両立しながら手に職を付けることはできる?」
「学費の支払いが心配…」

皆さん、進学を考えるときや学校選びをするときに、こんな悩みを抱いたことはありませんか?

「オープンキャンパスに参加したいけど、なかなかスケジュールが合わない…。」
「気軽に訪問して進路の悩みや不安を相談したい。」
オープンキャンパスには参加できないけど、本校を見学する機会がほしい。という方には、個別学校見学がオススメです!

毎週水曜日と不定期ではありますが金曜日の17:00~20:00は個別学校見学の日!
学校が終わった放課後、就業後の帰宅のついでになどお気軽にご訪問下さい。

_MG_4409

進路や学費、資格のことなど、どんなご相談にもお答え致します!
事前に訪問のご予約をいただけるとスムーズにご案内できますが、もちろん予約なしでもOK。
皆様のご来校をスタッフ一同お待ちしております!

◆ 個別学校見学のご予約はコチラ ◆

接骨医学会に参加してきました

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.09

こんにちは。教員の吉田です。

少し期間が経ってしまいましたが、11月3、4日に第26回 日本柔道整復接骨医学会 学術大会にて発表してきましたので、報告します。
今年は大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で行われました。
2017111

本校からは松田教頭、園部先生、そして私吉田の3名が発表してきました。

この学会には柔道整復師が多く参加しており、大学や専門学校の教員、接骨院勤務の柔道整復、また、大学の学部生では柔道整復課程4年生が発表をしておりました。

私が発表した会場です。
発表中は写真撮影やビデオ撮影が禁止となっておりますので、休憩時間中の写真となります。
2017112

様々な人が様々な観点から考え、あるいは研究してきた成果を発表することは柔道整復業界全体にとってもよい事だと思います。科学の発展とともに、根拠ある治療が求められていく中で、古来より柔道整復師は経験則による施術に頼ってきた部分が多分にあります。
時代の変化とともに柔道整復業界が発展していくためにも重要でると考えることもできます。

会場12階からは遠くまで見渡せ、よい眺めでした。
2017113

自身が発表するだけでなく、様々な発表を見聞きすることで、よい刺激をうけました。
また、他学校の先生方とも交流することができ、実りある学会となりました。
2017114

帰りの新幹線まで少し時間がありましたので、明石焼きを食べて帰りました。たこ焼きも食べたかったのですが、時間がなく・・・残念無念。。
2017115

日体フェスに参加してきました!

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.08

こんにちは。事務職員のフジタです。

11月3日~11月5日の3日間、日本体育大学 建志台キャンパスにて行われた日体フェスティバルに参加させていただきました!

当日は、ブースを設けて、本校が平成30年度より開設する歯科衛生コースを主とした、はみがき教室を行いました。
DSC07522 DSC07475

普段の生活に欠かせないものでありながら、なかなか正しい知識を得るには至らない歯磨きですが、日体大生や来場者の皆様は効果的な歯磨きを驚きながらに学んでくれていました。
DSC07557 DSC07484

また、本校が歯科衛生コースを開設、校名変更をすることはまだまだ知られていないことから、たくさんの方々にPRをさせてもらいました!
DSC07542 DSC07507

DSC07517 DSC07552

DSC07566 DSC07558

DSC07477 DSC07543

DSC07546 DSC07498

DSC07494 DSC07492

DSC07476 DSC07483

この日体フェスをきっかけにお会いした皆様と今後ご縁があれば幸いです。
日体大医療専門学校は、今後も精力的に皆様に本校を知っていただく機会をつくって参りますので、ぜひその際は皆様のご参加を心よりお待ちしております!

最後となりましたが、今回日体フェスティバルへの参加をご支援いただいた関係者の皆様、ならびに写真撮影、企画参加を快く受けていただいた皆様に心より御礼申し上げます。

秋深まる小高駅で福島県、南相馬の復興を祈る日体柔整バック

カテゴリー:スタッフブログ 更新日:2017.11.08

皆様こんばんは、教員のナカオです。

秋も一層深まり、南相馬市では復興に向けて前を向いて頑張っております。

しかしその一方で本日も地震、津波、原子力の3災害が現在進行形で続いています。

南相馬市の医療者はひかりを信じて歯を食いしばって戦っていました。

私も南相馬市医療ボランティア、南相馬市立総合病院職員、南相馬市立小高病院職員、南相馬市小野田病院職員として頑張る医療者の輪に加わって参りました。

今までもそしてこれからも日体柔整バックとともに原発安定まで負けないで頑張りたいと存じます。

福島県浜通り地方に明るいみらいを‼
こどもたちに輝くゆめを‼

IMG_20171107_172609

11月3日から日体フェスティバルに参加します!

カテゴリー:歯科衛生 更新日:2017.11.02

こんにちは。事務職員の藤田です。

以前にもご報告させていただきましたが11月3日(金・祝)~11月5日(日)の3日間、日本体育大学医療専門学校(現 日体柔整専門学校)が日体フェスティバルに参加させていただきます!

20171019161832_0
画像をクリックすると日体フェスティバル詳細ページに移動します

当日は、本校が次年度より開設する歯科衛生コースの紹介をメインに「はみがき教室」を開催します!

ご参加いただいた方には、歯科医院でも使用されている歯ブラシをプレゼントしています。
DSC07401

正しいはみがきは、健康的な体を作ります。
現役の歯科衛生士が教えるこの教室に皆様ぜひご参加下さい!