
- Kさん
歯科衛生コース
2年生
- 歯科衛生士を目指したきっかけ
高校2年生の時に高校内の進路ガイダンスで、他校の専門学校で歯科衛生士さんの話を聞いたのがきっかけでした。またおばあちゃんから手に職をつけた方がいいと前から言われていたので、歯科衛生士さんの話を聞いた時に『これだ!』と思いました。その後専門学校を6校程度見学したのですが、日体大医療が先生と喋っていて一番素な形で話せたので決めました。
- 将来について
歯科衛生士は転職活動や勤務地が比較的選べるので、自分の住みたい地域に住んで歯科衛生士として働きたいと思います。休日は犬と散歩やドライブに行くのが趣味なので、自然豊かな場所に住みたいと思います。

- Iさん
歯科衛生コース
2年生
- 日体大医療を選んだ理由
クラスが少人数制と言うところと、父が日体大出身だったと言うことが大きな理由でした!また、あまり環境の変化が苦手なので高校から近かったのも魅力的でした。
実際入学して思ったことは、教員との距離が近く高校の延長線上な感じがしてアットホームな感じで学生生活が送れています!
- 歯科衛生士を選んだ理由
医療関係の仕事につきたく最初は助産師を考えましたが、人の生死に直接関わるのは私には難しいと思い歯科衛生士を目指すようになりました。

- Aさん
柔道整復コース
2年生
- この学校に入った理由は?
志望していた大学に落ちてこの学校に入りました。入学当初は大学への未練があり落ち込み気味でしたが、日体大医療での学校生活をして行くにつれてその気持ちは薄れていきました。その理由は、1クラスしかなく、クラス間の結びつきが強いためと、毎日柔道整復師の勉強をして行く中で、早く現場に出たいと思うようになったからです。大学では卒後まで4年間ですが専門学校は3年間で卒業して早く現場に出れるからです。今では専門学校でよかったと思っています。
- 休日の過ごし方は?
一人暮らしなので休みは家事をしたりしております。たまに同郷の友人ともあって遊んだりもしています。